<優香> 優香作・衣裳着立雛飾りセット【カタログNo.11】
価格 199,800円(税込)
サイズ 間口70X奥行40X高さ45cm
送料パターン 一般便
原産国 日本
吉祥文様を施した金屏風が古式ゆかしい立雛飾り。殿の衣裳に用いた龍村美術織物の黄櫨染が格調の高さをより演出します。
優香
初代は伝統芸術を学び雛人形工房を渡り歩き独自の雛人形を作りあげました。その初代に師事し、雛人形作りを始める。二代目優香は郷土雛として知られる「箱雛」の産地である福岡県南部で生を受ける。初代から引き継いだ女性らしい優しさと洗練された佇まいを感じさせている。
詳しくはこちら
<家千代> 家千代作・衣裳着立雛飾りセット【カタログNo.49】
価格 135,000円(税込)
サイズ 間口40X奥行25X高さ50cm
送料パターン 一般便
原産国 日本
ふっくらとした顔立ちが愛らしい立雛飾り。殿は桐竹鳳凰文様の黄櫨染、姫は鳳凰が舞う華やかな衣裳を着せ付けました。
家千代
名古屋造形短期大学卒業後、フランス人形デザイナーの母の元で流れを受け継ぎながらも新しい感覚を取り入れた人形を制作。その後、初代柴田家千代の元で人形制作の技術を学び初代の作りにこだわった「古典のお雛さま」などの作風を継承しています。
詳しくはこちら
<家千代> 家千代作・衣裳着親王飾りセット【カタログNo.18】
価格 199,800円(税込)
サイズ 間口50X奥行30X高さ26cm
送料パターン 一般便
原産国 日本
殿と姫の衣裳は、色違いの麻の葉と花松皮菱の文様。丈夫な麻のように、元気にすくすく育つようにとの願いを込めました。
家千代
名古屋造形短期大学卒業後、フランス人形デザイナーの母の元で流れを受け継ぎながらも新しい感覚を取り入れた人形を制作。その後、初代柴田家千代の元で人形制作の技術を学び初代の作りにこだわった「古典のお雛さま」などの作風を継承しています。